楽団!?

一休さん

2013年01月26日 13:55

昨日、欄間からお集まりいただいた菩薩さま

昨日の様子はコチラ



よく見ると楽器を手に持っていらっしゃいます

あらまぁ、演奏会?と思って調べてみると・・・

極楽の空を飛び回っていらっしゃる雲中供養菩薩だそうです。

色々の楽器や蓮華、踊ったり、歌ったりしていらっしゃるのもおられるそうです。

どんな曲を演奏していらっしゃったんでしょうね~

どの菩薩さまも、天衣(てんね)と言う長い布を身に着けていらっしゃいます。
この天衣がないと空を自由に飛び回ることが出来ないのだそうです。
天女の羽衣もこの天衣と同じものだそうですよ。




これだけ、バラバラになったパーツが元に戻るのかが不安な私・・・



でも、ご安心下さい

ちゃんと印が・・・

このお仏壇が造られた時は、いろはにほ・・・と印がつけられていたので、今回はABCDE・・・と印をつけました


「キレイにしてくりょ」



・・・と言っておられるようで、

がんばります


仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


0577-33-6686

Facebookページもチェックしてね

関連記事
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
挑戦なくして成功なし
Share to Facebook To tweet