仏壇のお洗濯 金具直し

一休さん

2015年04月25日 09:30

さよちゃんです

仏壇工房から・・・

今日は、箔押師の仕事の様子をお知らせします

お仏壇の洗濯でお預かりしているお仏壇の解体が始まりました。



…とその時、箔押師は気づいた

このキズは…!!!!!
(障子のの端の塗りがえぐられて、木地が見えているのがおわかりいただけますか?)




職人歴40年の職人にかかれば、理由はすぐわかります。

お仏壇の解体をして、金具を外すと、素早く金具を修復し始めました。



金具の少しの凹凸の差と金具の向きで木地を傷めていたんですね

金具の模様に影響のないように、金具を叩いて修復完成


見事な仕事ぶりに見入ってしまったさよちゃんです。
工房見学お待ちしております



仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


電話はコチラ

Facebookページもチェックしてね

関連記事
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
挑戦なくして成功なし
Share to Facebook To tweet