やっぱり、ほりおだね!

一休さん

2013年03月12日 10:02

お仏壇洗濯の依頼を受けました。
ありがとうございます

まずは、ご本尊さまにご挨拶

みんなでお参りいたします


「4か月後にはきれいにしてお届けしますので、それまで仮住まいをお願いします」


さぁ、お預かりのはじまり、はじまり・・・
扉を閉めて、帯締めて~




しばしの別れを惜しまれる若奥様




いよいよ、お家から外に出します。47年ぶりです




どっこいしょ どっこいしょ 300様の立派な袖付はさすがに重たいです




トラックに納まるか心配な大きなサイズのお仏壇でしたが、無事お預かりすることができました。




お仏壇洗濯の様子はまたこのブログでご紹介いたします


仕上がりをお楽しみに~





ただいま、春のお彼岸セール開催中です

仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


0577-33-6686

Facebookページもチェックしてね


関連記事
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
挑戦なくして成功なし
Share to Facebook To tweet