納品

一休さん

2014年02月03日 14:00

今日は、節分ですね~

恵方巻きを買ったし・・・、
豆まき用の豆も買ったし・・・、

今夜は豆まきするどぉ~~


さてさて、今朝はお洗濯でお預かりしていたお仏壇の修復が終わったので、納品にうかがいまいした。

それが、とっても・・・、

とっても・・・、

とっても・・・

大きなお仏壇だったんです。


まずご覧いただきましょう。こちらがアフターです

工房で見るよりはるかにキレイですね~

やっぱりご自宅に帰られたから、お仏壇も喜んでいるのかしら・・・

さぁ、こちらのお仏壇の納品までの様子のはじまり、はじまり~~


毛布にくるまれたお仏壇。大きくて重いのでみんなの息が合わせないといけません。

玄関を出る様子です。上につっかえるのではないかとカメラマンの私はヒヤヒヤでした

「もう2センチ右~」トラックの荷台ギリギリです。


うまく積み込むことができました

トラックはお客様のお宅へ。まずトラックの荷台から降ろします。

雪がないので、助かりました

お部屋の窓から搬入ですが、こちらもギリギリサイズ。

一番手前が社長です。演技ではなくて本当に重かったそうです。

もちろん仏間もギリギリサイズ。ここからは職人さんたちの経験がモノを言います。

無事納めることができ、飾り付けをする社長。


今日もまたお客様から笑顔をいただきました。
めでたし・・・めでたし・・・

納品の様子は公開しておりませんが、工房は公開しております。
修復の様子をご覧になられませんかぁ




仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


0577-33-6686

Facebookページもチェックしてね

関連記事
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
挑戦なくして成功なし
Share to Facebook To tweet