2012年01月31日

げぎょ

げぎょ


お仏壇の部分名称には、いろいろな呼び名があります。

それがおもしろいものもあり、意外なものもあり、奥が深いなぁといつも思いますemotion12


『げぎょ』もそのひとつですemotion08


どの部分かというと・・・

げぎょ



ココですemotion08 なかなか言葉では表現しにくい箇所ですねemotion05


漢字では、『懸魚』と書きますgift&mail6


名前の由来は・・・


火に弱い木造寺院を火災から守るため、水に縁のある魚の形をした飾りを屋根に懸けて火伏のまじないとしたのが始まりと考えられているそうです。


そう思えば、魚のヒレに見えてきませんか? 水しぶきにも見えますねface02


懸魚の仕上げは、金箔仕上げや、金具打ちで仕上げます。


木地の懸魚はこんな感じです 


げぎょ



他のお仏壇を見てみると、鳳凰をデザインしたものもあります。


どうして、魚から鳥になったかよくわかりませんが・・・emotion05


げぎょ



社長は、うぐいすに見えたそうです。


え~~~~っ、うぐいす?と聞き返すと・・・


だって、『ホ~、ホげぎょ♪』だからって・・・emotion26emotion26emotion26


ハイ、どうぞいろいろな懸魚を見にいらして下さいねemotion10





0577-33-6686


スポンサーリンク

タグ :懸魚げぎょ
同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ルーヴル美術展
芝桜
サルーテ
明日、オープン! ファミリーストアさとう 三福寺店さん
節分草
ミナヴィータさんでランチ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ルーヴル美術展 (2015-05-19 15:50)
 芝桜 (2015-05-12 13:42)
 サルーテ (2015-03-30 16:43)
 明日、オープン! ファミリーストアさとう 三福寺店さん (2015-03-24 17:03)
 節分草 (2015-03-20 15:28)
 ミナヴィータさんでランチ (2015-03-18 11:58)

Posted by 一休さん at 13:52│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
げぎょ
    コメント(0)