H様宅の立派なお仏壇Part6

一休さん

2010年04月13日 13:55

金箔を押した後、金具打ちをします。



金具もいろいろな形がありますが、どこにどの金具を打つのかは
これも、経験を積んだ成せる職人技です。



見てください。
修復前は金具に緑青が出ていましたが、メッキをし直して
新品のようになりました。





これは天井です。

面に箔を押した後に面からはみ出た箔を拭き取る(きわ拭き)作業をしています。



その上に金具を打っていきます




天井をはめ込むとこんな感じです。

丁寧にきわ拭きをしましたが、実際にはあまり目につく場所ではないのですが
見えないからといって手抜き作業はいたしません





金具を打ちながら順番に組み立て作業を行って
調整をしていきます。



戸を取り付けて完成となります。

H様邸ももうすぐ完成です

H様ご家族の喜ばれる顔が楽しみです

関連記事
H様宅の立派なお仏壇Part6
H様宅の立派なお仏壇Part5
H様宅の立派なお仏壇Part4
H様宅の立派なお仏壇Part3
H様宅の立派なお仏壇・part2
H様宅の立派なお仏壇
Share to Facebook To tweet