芯出し!
こちらもお洗濯でお預かりしている立派なお仏壇です
本日は、『芯出し』作業をご紹介します
芯出しとは・・・
中心の位置を決めることです
秘密の粉を使って一瞬で中心線を割り出します
それから、その線に沿って金具を打っていきます
もちろん、
プロなので、中心を外すことはありません
それから、1枚目・・・2枚目・・・3枚目と金具を打っていきます
金具を合わせていくと段差ができるので、厚紙を入れて厚みの調整をします。
昔のお仏壇を解体していると、この部分に古い新聞紙やハガキが挟まれていることがあるんですよ~
金具打ち終了です!
次は組立になります
店舗併設の工房では、いつでも作業の様子をご覧いただけますヨ
仏壇工芸ほりお
0577-33-6686