Made in 高山 

一休さん

2012年06月04日 11:41

お客様から弘法大師像が座る椅子の塗り、金箔仕上げのご依頼をいただきました

市内の彫刻師さんのご依頼で納品先は東北の寺院だそうです。

高さ25cmの弘法大師像が座る椅子で、台幅は46cmの特別仕様


当社で、塗り・金箔、金具打ち仕上げをして完成\(^o^)/

木地師は白木さん、金具師は井上さん、仏像は彫刻師の北出さん

全て高山市の職人です。






金具は曲線や寸法を型紙で作り銅板から製作します。

再度現物に合わせ微調整をして金メッキ

取り付け作業も、ピタッ、ピタッと合うので気持ち良いですね

ご依頼人さまからも大変、喜んでいただけましたヾ(*゚▽゚*)ノ

只今、彫刻師さんが弘法大師像を製作中

後日、お座りになった写真をアップいたします

お楽しみに~~



仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


0577-33-6686

関連記事
祭りだ、ワッショイ♪
Made in 高山 
納品
芯出し!
久しぶりに・・・
お雛様♪
卓越技能者
Share to Facebook To tweet