今日は蒔絵を紹介します♪
蒔き絵とは・・・
漆器の表面に漆で絵や文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を蒔いた後、加工研摩する技法です・・・
今は蒔絵シールなどもあって、携帯電話の装飾に使ったりして身近になりましたね!
本物は・・・コチラ↓
もうすぐ春ですよ~とウグイスが飛び出てきそうでしょ
仏壇工芸ほりおでは、こうした特殊技法を間近でご覧いただけるイベントも開催しております!
~去年の様子~
↑ものすごい集中力でしたヨ
↑金粉をすりこんでいる様子
ほりおでは図柄もオーダーいただけますよ
お客様からのご要望で実演会を計画いたしますので、ご希望がありましたらやでお知らせ下さい
仏壇工芸ほりお
0577-33-6686