スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年08月03日

もうすぐお盆

いよいよ8月に入りましたねface02
今年のお盆は8月13日~16日です。
お盆用品の準備はお済でしょうかemotion23

墓参用品、進物たくさん取り揃えてますhand&foot08

そして今回、耳寄り情報~~emotion22

御盆提灯最終処分

50~30%引き

お盆には、ご先祖が帰っていらっしゃるので、その目印になるように、盆ちょうちんをお飾りするそうです。

また、盆ちょうちんは、新盆を迎えられたお家へ、ご親戚や親しかった方が、贈るという習わしもあります。


一部商品の御紹介をします


二重張で灯りを点すと桔梗が浮かび上がりますflowers&plants11
11号春日 欅  ¥31,320  ¥15,660



二重張で秀峰作
コスモスの絵柄が優しいですflowers&plants11
8号深山さくら ¥23,750 → ¥11,875

この他にもいろんな絵柄を揃えてます
数に限りがありますのでお早めにemotion22

ご来店お待ちしておりますm(_ _"m)



  

Posted by 一休さん at 11:36Comments(0)店頭より

2015年07月21日

お引越ししました

Chu
いつもご覧いただきありがとうございます!

2009年1月から始めたこのブログですが、容量がいっぱいになりましたので、お引っ越ししました。
新しいサイトは

http://horio2.hida-ch.com

こちらです。

なんなんさまほりおⅡとして、いろいろな話題を提供できたらいいなぁと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますemotion10  

Posted by 一休さん at 17:06Comments(0)店頭より

2015年07月11日

お盆提灯、好評発売中です

おはようございますweather01

ただいま、お盆ご予約セール開催中ですが…

お盆提灯が好評ですemotion08emotion08emotion08
(これは、私が好きな絵柄ですemotion13


セール期間中なので、なんと…3割引〜‼︎



目玉商品あり〜‼︎

新作あり〜‼︎

ですからhand&foot08


在庫限りの商品も出始めましたよ〜‼︎


flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

お盆に帰っていらっしゃるご先祖様をお迎えする迎え火、お見送りする送り火…

新盆を迎えられるご親族さまへの贈り物としても、最適です。地方発送もいたしますので、お申し付け下さいね。  

Posted by 一休さん at 09:03Comments(0)店頭より

2015年07月08日

夢とく商品券販売開始!

おはようございます!

昨日の七夕は、雨で残念でしたねface17

その雨は、今朝もつづき…

でもそんな雨の中でも、お隣のひだしんさんでは「夢とく商品券」を求めて、行列が出来ていました。

やっぱりお得emotion13ですよね〜。

1万円分が、9000円で買えるんですものemotion22




その「夢とく商品券」ですが、当店でも扱っておりますので、

お盆ちょうちん…

お盆の帰省の手土産のお線香セット…


はたまた、お仏壇の購入時にお役立て下さいね!



ピコーン  

Posted by 一休さん at 10:44Comments(0)店頭より

2015年07月06日

用心堅固

ようじんけんご

今日の工房の仕事はこの4字熟語がピッタリ!




…心配りがしっかりとしていること。
きわめて注意深いこと。…



工房内では、お仏壇の修復が順調に行われています。

お仏壇の修復とは、…

解 体
 ↓
お洗濯
 ↓
木地直し

…と進んでいきますが、当社では、この木地直しが終わった段階で仮組立をします。

ゆがみがないか…新しくした部分に違和感はないか…などなど。
 
新しくした箇所emotion22


傾き具合をチェックemotion22


一休さんは、この仮組立の真っ最中でした。

 
    アレ? 固いかな…





   おぉ、大丈夫。大丈夫。


   はい!しっくり納まりましたhand&foot08
この時点で塗り厚も計算されているそうですemotion20

この後、また分解して、2階の塗装場へと運ばれます。

それぞれの部署の担当者が次の担当者のことを考えてきっちりとした仕事をする。

それが当工房のポリシーだと思っていますemotion22


工房見学お待ちしております

照れ
  

Posted by 一休さん at 14:41Comments(0)店頭より

2015年07月03日

緑のカードポイント3倍デー

おはようございます!

今日は、金曜日。

さとうさんの緑のカードポイント3倍デーです。

お線香やローソク、お墓まいり用品など、毎週金曜日がお買い得です。

さらに、お盆ご予約セールご来店特典で

100ポイントプレゼント〜‼︎

ご来店をお待ちしております。
  

Posted by 一休さん at 10:14Comments(0)店頭より

2015年07月02日

お洗濯のお仏壇の納品

今日は、お洗濯させていただいたお仏壇の納品をさせていただきました。

きれいになったお仏壇がコチラemotion20


巾は40㎝ほどの小型のお仏壇です。
毎日お参りしていらっしゃったようで、変色していました。お客様もスボリが気にしておられましたemotion09

小さいお仏壇だから、修理やお洗濯はしてもらえないだろうなぁ…と
思いながら、ご来店されたそうですが、

当社の職人の技によって、こんなにきれいになりましたemotion20

納品担当者の話によりますと、
お客様は大喜びだったそうですemotion13
照れ
こちらこそ、どうもありがとうございましたemotion10


夢とく商品券引換券が昨日の広報たかやまに折り込まれています。
(発売は7/8からです)

当店は、夢とく商品券取扱店ですので、どうぞご利用下さい!  

Posted by 一休さん at 14:31Comments(0)店頭より

2015年06月27日

さとう三福寺店さんのクーポン!

こんにちは、さよちゃんです。

すっきりしないお天気ですね〜。


ビッグニュースです‼︎

本日、さとう三福寺店さんでお買い物されますと…

クーポンが発行されます!

な・ん・と

100ポイントプレゼント〜‼︎


しかも、ただいま、お盆ご予約セールでさとうさんの緑のカード100ポイントなので…

合計200ポイント〜‼︎

是非ぜひ、さとうさん三福寺店さんでお買い物して、クーポンをゲットして下さいね〜‼︎

  

Posted by 一休さん at 14:10Comments(0)店頭より

2015年06月26日

お盆ご予約セール始まりました

こんにちは。

雨の金曜日。

今朝の折込チラシをご覧いただけましたでしょうか。

本日から、8/2まで、お盆ご予約セールを開催中です。



お仏壇をはじめ、お盆ちょうちんやお墓参り用品など、豊富に取り揃えてお待ちしております。

この中でも、オススメなのが、

プリザーブド仏花!

夏の間は、どうしてもお花が日持ちしませんよね。

そんな時こそ、このプリザーブド仏花!



どうぞ、店頭でご確認くださいね。  

Posted by 一休さん at 11:46Comments(0)店頭より

2015年06月19日

お盆ちょうちん

お盆ちょうちんを展示しましたface02

お盆には、ご先祖が帰っていらっしゃるので、その目印になるように、盆ちょうちんをお飾りするそうです。

また、盆ちょうちんは、新盆を迎えられたお家へ、ご親戚や親しかった方が、贈るという習わしもあります。


まずは、小さなお仏壇用のちょうちんをご紹介しましょう。



モデルは、当社の春慶仏壇 勾玉です。

この他にも、たくさん並べております。





火袋の絵柄は、店長セレクト!

是非、見にいらして下さいね‼︎


更に…

ただいま、『誕生祭』開催中のため、

1割引で〜す。

ご来店をお待ちしております。


照れ

  

Posted by 一休さん at 11:52Comments(0)店頭より

2015年06月09日

プリザーブドフラワー

寒かったり、暑かったり・・・
忙しいお天気のこの頃。

お仏壇にお供えするお花flowers&plants11も日持ちしにくくなってきましたface17

毎朝、お水を替えますが、臭いもきつくなり・・・face07
夕方には、お花が下を向いていることも・・・face07face07

毎日、新しいお花に替えてあげればいいのですが、猫の額のようなわが家の庭だけでは、お花が足りず・・・emotion06

そんなことが気になる方は、プリザーブドフラワーがオススメですemotion22



プリザーブドフラワーとは、生花を特殊加工したものです。
造花とは違いますので、お花のやわらかさはそのままに、長期間のご使用が可能ですemotion22

でもずっと同じお花っていうのもね・・・
と言う方は、月命日は生花をお供えされてはいかがでしょうか。

一度、実物をご覧になられませんか?

店頭でお待ちしておりますface01

  

Posted by 一休さん at 15:01Comments(0)店頭より

2015年06月01日

誕生祭〜金箔プレゼント〜

月日が経つのは早いもの…

な・ん・と…
6月6日で、『天響の間』オープン1周年です嬉しい
この一年の間、たくさんのお客様にご来店いただきました。
でももっともっとたくさんのお客様にご覧いただきたい‼︎とイベントを企画しました。

その名も『天響の間 誕生祭』…そのまんまemotion26

初めてご覧になられる方も、もう一度見たいわ〜と言うお客様にもささやかなプレゼントをご用意いたしました。



プレゼントは…



じゃ〜〜〜ん!

金箔です‼︎‼︎
他の商品もご用意しております。

こちらの金箔は、お仏壇に使っている金箔と同じものです。

例えば…
一休さんのように、顔に貼って、フェイスパックにするもよし…emotion20

粉々にして、お風呂に浮かべて、金箔風呂にするもよし…
(写真が間に合いませんでした)emotion20emotion20

破れたふすまや障子に貼るのもよし…emotion20emotion20emotion20

普段、手にすることが珍しい金箔プレゼント!

ご来店をお待ちしております。

※プレゼントは、十分にご用意しておりますが、限定数を達したところで、終了とさせていただきますので、お早めのご来店をお待ちしております。


おりにも貼っとくれ!face15


  
タグ :誕生祭

Posted by 一休さん at 10:49Comments(0)店頭より

2015年05月27日

金箔押し体験

不定期開催emotion05金箔押し体験emotion20

久しぶり・・・emotion06 

…に開催しました。




金箔を押していただくものは、
飛騨春慶仕上げさるぼぼマグネット


デザインを考えてもらい、金箔を押したくないところをマスキングテープで隠します。
そのあと、当社のやさしいお姉さんのような職人の指導のもと、金箔押しがスタートですemotion16

薄~い、薄~~い金箔を箸で掴むのは、コツがいりますね。

しばし、金箔とanimal21にらめっこ

何回か金箔を押していかれるうちに、金箔を運ぶ動作もスムーズになられました。

金箔の部分のところには、すべて押し終り、余分な金箔をやわらかい筆で払い落とします。

これから、最初に貼ったマスキングテープをはがしていきます。

カッターを使って、テープの端を起こします。ちょっと緊張の時間でしょうか…

次にゆっくり、ゆっくり、テープをはがしていきます。

次はこちらのマスキングテープをはがします。


…そして、完成face02emotion10


とってもお上手でしたよ~とやさしいお姉さんのような職人さんemotion10からひとこと…


最近では、カラフルなマスキングテープや、デコパージュなど、デコレーション素材がたくさん出回っておりますが、昔ながらの金箔でデコってみませんか?

金箔押し体験、承っております



連絡くりょ  

Posted by 一休さん at 12:07Comments(0)店頭より

2015年05月21日

トラックをラッピング

お仏壇の納品やお預かりに欠かせないのが、力持ちの職人emotion08トラック!emotion17

そこで、大切なトラックを変身させてあげようという話になりました。

ご協力いただいたのは、ひだっちブログでもおなじみの たかんこちゃんemotion13

よくある日常のお仏壇のある風景をイラストにしてもらいました。

それをラッピングする看板職人さん。




あっという間にかわいいトラックになりました!emotion10




早速…

「おぉっ、町じゅう、走り回りたいぜ〜!」

…と一休さん。
(しかし、工房内を走り回ることで、午前中が終わってしまいそうですemotion05

そのうち、街でご覧いただけると思います。どうぞよろしくお願いします!

たのむさ

  

Posted by 一休さん at 11:48Comments(0)店頭より

2015年05月15日

なんまんだぶ

お洗濯させていただいたお仏壇の納品に行ってきました。

いつも感じることは、お客様がものすご~く喜んでくださることemotion10

今日もまた喜んでいただけて、こちらも涙がでるくらいうれしかったですemotion11emotion11emotion11



90歳だといわれるお客様が『なまんだぶ、なまんだぶ…』と唱えられるので、一緒に『なまんだぶ、なまんだぶ…』

感謝の気持ちでいっぱいになった一日ですface02

  

Posted by 一休さん at 11:22Comments(0)店頭より

2015年05月04日

ザ・チャンスにご応募くださいね

ゴールデンウィーク真っ只中。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

私、うっかりご案内するのを忘れていました!

高山市民時報社さまの毎年恒例GW特別企画
ザ☆チャンスに当社からもプレゼントを提供させてもらっています。




小さいお子さまも楽しくお仏壇にお参りしてもらえるように、甘〜い美味しそうな香りのお線香をピックアップしました!




パッケージだけだと、勘違いしてしまいそうですけどね。


ミルキー

ボンタンアメ

いちごみるく

どれもおいしそうな香りです。


是非応募して、ゲットしてください。そして、お仏壇にお線香をあげて、お子さんにご先祖さまのお話しをしてあげるといいかも!
  

Posted by 一休さん at 12:32Comments(0)店頭より

2015年04月14日

CMが新しくなりました!

毎週日曜日の岐阜放送 お昼の『開運!なんでも鑑定団』でオンエア中です。

ご覧いただいた方もいらっしゃるのでは?
(居て欲しい・・・emotion05

今回、企画したのは・・・


当社の木地師:堀尾宗弘ですemotion08



斬新なイメージになったと思いますが、いかがでしょうか。どうぞご覧ください!


またコチラのCMは、ひだっちブログのブロガーさんでもある

NAUGHTY STUDIO ノーティースタジオさんにお願いしました。
CM制作がこんなに大変だとは思いませんでしたemotion06
ノーティースタジオさんのブログにも制作過程の様子が書かれているのでご覧ください!

TVCM制作 : 仏壇工芸 ほりお様


NAUGHTY STUDIO ノーティースタジオさん、どうもありがとうございましたemotion10





  
タグ :CM

Posted by 一休さん at 10:20Comments(0)店頭より

2015年04月13日

美味しそうなお線香

今日は、カメヤマさんのコラボ商品のお線香の紹介です。

まずは、emotion18ミルキーはママの味emotion18
お馴染みの不二家のミルキー
子供の頃からずっと慣れ親しんできたキャラクターペコちゃんの
ミルキーがお線香になりましたhand&foot08

次に紹介するのはサクマ製菓のいちごみるくfood05
40年以上のロングセラーのキャンディの香りを
そのまま再現してあります。



そして、最後に紹介するのはボンタンアメflowers&plants12
ボンタンアメは昭和の雰囲気たっぷりの銘菓がお線香になりました。


ミルキーといちごみるくはパッケージを開けると甘~~~い香りがemotion15
ボンタンアメは、柑橘類の香りがemotion14

毎日のご供養はもちろん、お部屋の芳香・インセンスとしてもお使いいただけます。

懐かしい香りを楽しんでみませんか

嬉しい





  

Posted by 一休さん at 10:09Comments(0)店頭より

2015年03月07日

骸骨彫りのお念珠

おはようございますweather01 さよちゃんですface01
今日は、念珠フェアから、気になるemotion10お念珠をご紹介します。

それがコチラemotion22


骸骨彫りです。オニキスです。


ふりかかる危険や災難から護ってくれるという意味があるそうです。

ずしりと重い大粒のオニキスのお念珠。

大きな手hand&foot03の男性にオススメだと思いますface01


念珠フェア開催中emotion22


  

Posted by 一休さん at 09:02Comments(0)店頭より

2015年03月06日

ご卒業おめでとうございます♪

おはようございます。さよちゃんです。

今日は、中学校の卒業式です。

長いようで短かった義務教育の9年間。

これからは、ご自分たちの夢を目指して、歩んでいかれることでしょう。
がんばってくださいねhand&foot08

さて、大好評の念珠フェアですが、こんなセットもございます。


男性用の一例emotion12emotion12emotion12ひとりだちできますようにとの祈りを込めて、金運アップ・出世運アップの虎眼石を使った念珠をチョイスしました。


女性用の一例emotion11emotion11emotion11たくさんの幸せと魔除けの意味を込めて、水晶の片手念珠。フレッシャーズさんを意識して、房もかわいい利久梵天をチョイスしました。


これはあくまで一例です。どちらのセットも、お好きな商品ををお選びいただけますヨ。



念珠フェア開催中emotion22


  

Posted by 一休さん at 09:04Comments(0)店頭より