なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 店頭より › 2012暮らしと家具の祭典

2012年09月05日

2012暮らしと家具の祭典

おはようございますface02


本日から、2012飛騨・高山暮らしと家具の祭典が開かれますemotion10


毎年楽しみにしてくださって会場に来てくださる方がいらっしゃいます。今年もお会いできるかなぁ~とスタッフ一同ワクワクしていますface02



さて数時間後にせまった祭典ですが、ちょっとだけお見せしちゃいましょう。


2012暮らしと家具の祭典



今回は、こちらの大きなお仏壇を展示しています。


広い会場でよ~~~く目立つようにと欲張っちゃいましたemotion05


高価なものなので、会場への搬入も慎重にface06


その風景をご覧いただきましょうemotion18





さぁて、最後の言葉が気になりましたね~emotion05

animal12 「はいらんろ。」(入らないんじゃないかなぁ)


animal13 「あたるんか?」(壁や天井にぶつかっちゃうかな?)


哲斉さんが持ちあげていたのはお仏壇の宮殿(くうでん)で、ご本尊の仏像・仏画などを祀る屋根と柱で構成されたものです。
軽々と持ち上げていますが、これが結構重いんですhand&foot03


さぁ、無事お仏壇の中に宮殿は収まったのでしょうか・・・。


どうぞ、会場で結果をご覧くださいませface02



flowers&plants10flowers&plants10flowers&plants102012飛騨・高山 暮らしと家具の祭典flowers&plants10flowers&plants10flowers&plants10

日時:9/5~9/9 9:30~17:00
会場:飛騨・生活文化センター




スポンサーリンク

同じカテゴリー(店頭より)の記事画像
もうすぐお盆
お盆提灯、好評発売中です
夢とく商品券販売開始!
用心堅固
緑のカードポイント3倍デー
お洗濯のお仏壇の納品
同じカテゴリー(店頭より)の記事
 もうすぐお盆 (2016-08-03 11:36)
 お引越ししました (2015-07-21 17:06)
 お盆提灯、好評発売中です (2015-07-11 09:03)
 夢とく商品券販売開始! (2015-07-08 10:44)
 用心堅固 (2015-07-06 14:41)
 緑のカードポイント3倍デー (2015-07-03 10:14)

Posted by 一休さん at 09:07│Comments(0)店頭より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012暮らしと家具の祭典
    コメント(0)