なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 情報発信 › ひだご坊 報恩講
2012年11月02日
ひだご坊 報恩講
寒い一日になりましたね。平湯では雪が積もったようですね
今日は、高山別院様の報恩講に行ってきました

高山別院様の本堂にお邪魔するのは、こどもの時の日曜学校以来なような・・・。
なんだか懐かしい気持ちになりました



本堂の中は、参拝の方々でいっぱいでした。外の寒さがウソのようです。

そして、こどもたちの習字の作品の展示もありましたよ。
みんな上手です

そして、外ではおいしいものやかわいいものの即売もありましたよ
卵焼き
に、飛騨ねぎ焼き飯、女川からのおいしいお菓子に、かぼちゃケーキ
、米粉うどん、さんまの黒酢煮、大福、あんころ餅、ブルーベリージャム、お花の苗
、ハンドメイドの小物
など・・・
たくさんたくさん並んでいましたよ~
(私って、記憶力いいのかも
)


そして、大根汁のふるまいをいただきました



これで、心も身体もポッカポカ

今夜も真宗公開講座があるようですし、明日も一般参詣できるようなので、おでかけになられてほっこりされてはいかがでしょうか。
さよちゃんでした

今日は、高山別院様の報恩講に行ってきました


高山別院様の本堂にお邪魔するのは、こどもの時の日曜学校以来なような・・・。
なんだか懐かしい気持ちになりました




本堂の中は、参拝の方々でいっぱいでした。外の寒さがウソのようです。

そして、こどもたちの習字の作品の展示もありましたよ。
みんな上手です


そして、外ではおいしいものやかわいいものの即売もありましたよ

卵焼き




たくさんたくさん並んでいましたよ~

(私って、記憶力いいのかも



そして、大根汁のふるまいをいただきました




これで、心も身体もポッカポカ


今夜も真宗公開講座があるようですし、明日も一般参詣できるようなので、おでかけになられてほっこりされてはいかがでしょうか。
さよちゃんでした

スポンサーリンク
Posted by 一休さん at 16:07│Comments(0)
│情報発信