2013年05月23日

掛軸

毎日いいお天気が続きますねweather01

主婦としてはありがたい毎日ですemotion11emotion11emotion11


さて、今日は床の間の掛軸をご紹介いたしますface02


掛軸


南無阿弥陀仏・・・六字名号と言いますが、この掛軸は一般的に、春のお彼岸、秋のお彼岸、お盆、法要の際に掛けます。
(宗派は、浄土宗、浄土真宗が主です。)

蓮の墨絵がポイントemotion22  ステキですemotion25

仏表装なので、自身をもってお勧めできます。


店内に展示していますので、どうぞご来店くださいねemotion10



ただいま、3尺仏間用のお仏壇フェア(勝手に言っておりますがemotion05)開催中です。

併せてご覧くださいねface02





スポンサーリンク

同じカテゴリー(店頭より)の記事画像
もうすぐお盆
お盆提灯、好評発売中です
夢とく商品券販売開始!
用心堅固
緑のカードポイント3倍デー
お洗濯のお仏壇の納品
同じカテゴリー(店頭より)の記事
 もうすぐお盆 (2016-08-03 11:36)
 お引越ししました (2015-07-21 17:06)
 お盆提灯、好評発売中です (2015-07-11 09:03)
 夢とく商品券販売開始! (2015-07-08 10:44)
 用心堅固 (2015-07-06 14:41)
 緑のカードポイント3倍デー (2015-07-03 10:14)

Posted by 一休さん at 16:52│Comments(0)店頭より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛軸
    コメント(0)