なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 店頭より › 掛軸
2013年05月23日
掛軸
毎日いいお天気が続きますね
主婦としてはありがたい毎日です


さて、今日は床の間の掛軸をご紹介いたします

南無阿弥陀仏・・・六字名号と言いますが、この掛軸は一般的に、春のお彼岸、秋のお彼岸、お盆、法要の際に掛けます。
(宗派は、浄土宗、浄土真宗が主です。)
蓮の墨絵がポイント
ステキです
仏表装なので、自身をもってお勧めできます。
店内に展示していますので、どうぞご来店くださいね
ただいま、3尺仏間用のお仏壇フェア(勝手に言っておりますが
)開催中です。
併せてご覧くださいね

主婦としてはありがたい毎日です



さて、今日は床の間の掛軸をご紹介いたします

南無阿弥陀仏・・・六字名号と言いますが、この掛軸は一般的に、春のお彼岸、秋のお彼岸、お盆、法要の際に掛けます。
(宗派は、浄土宗、浄土真宗が主です。)
蓮の墨絵がポイント


仏表装なので、自身をもってお勧めできます。
店内に展示していますので、どうぞご来店くださいね

ただいま、3尺仏間用のお仏壇フェア(勝手に言っておりますが

併せてご覧くださいね

Posted by 一休さん at 16:52│Comments(0)
│店頭より