なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 雑談 › あじかde手作りマーケット
2014年09月08日
あじかde手作りマーケット
おはようございます
さよちゃんです
朝晩、めっきり涼しくなりましたね~。
今朝の出勤も長袖にしようか、半袖にしようか悩みました。
10日から始まる『飛騨の家具フェスティバル』本日搬入です。今年も気合いを入れてがんばっておりますので、楽しみにご来場下さいね。
さて、今日は一休さんに内緒で
、友人が出店する素敵なイベント
をお知らせします

共通点は、手作り
どんなに工業化が進んでも、手作りには作り手の気持ちが込められているんですよね


そんな商品が、国府町のあじかに集合します。
是非チェックしてみて下さいね
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
あじかde手作りマーケット
9月28日 8時〜15時
あじか
国府町金桶
国道41号線沿い
詳しくはコチラ
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
そして、年に一度の飛騨の家具の見本市はコチラ
飛騨の家具フェスティバル
9月10日(水)〜14日(日) 9:30〜17:00
飛騨・世界生活文化センター
詳しくはコチラ
それでは、会場でお待ちしております


朝晩、めっきり涼しくなりましたね~。
今朝の出勤も長袖にしようか、半袖にしようか悩みました。
10日から始まる『飛騨の家具フェスティバル』本日搬入です。今年も気合いを入れてがんばっておりますので、楽しみにご来場下さいね。
さて、今日は一休さんに内緒で



共通点は、手作り

どんなに工業化が進んでも、手作りには作り手の気持ちが込められているんですよね



そんな商品が、国府町のあじかに集合します。
是非チェックしてみて下さいね












あじかde手作りマーケット
9月28日 8時〜15時
あじか
国府町金桶
国道41号線沿い
詳しくはコチラ











そして、年に一度の飛騨の家具の見本市はコチラ
飛騨の家具フェスティバル
9月10日(水)〜14日(日) 9:30〜17:00
飛騨・世界生活文化センター
詳しくはコチラ
それでは、会場でお待ちしております

Posted by 一休さん at 09:52│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
こんばんは♪
ブログUPしてくださりありがとうございます(*≧∇≦*)
飛騨の家具フェスティバルは数年前にお邪魔したことありますが、素敵な作品の数々が拝見できてゆったりと見ることができました☆
手作りの良さは、やっぱりその場にいってじっくり手にとって生で見るのが一番ですね♪
私達も、まったりですが地元の人が集まる場所で参加する側も楽しく活動できるイベントをこれからも心がけていこうと思います(^^)
ブログUPしてくださりありがとうございます(*≧∇≦*)
飛騨の家具フェスティバルは数年前にお邪魔したことありますが、素敵な作品の数々が拝見できてゆったりと見ることができました☆
手作りの良さは、やっぱりその場にいってじっくり手にとって生で見るのが一番ですね♪
私達も、まったりですが地元の人が集まる場所で参加する側も楽しく活動できるイベントをこれからも心がけていこうと思います(^^)
Posted by みぃ✿
at 2014年09月10日 00:42

みぃさま。おはようございます♪
こちらこそ素敵な情報提供をありがとうございます♪
今年の飛騨の家具フェスティバルも見どころ満載ですよ~。
是非お出かけくださいね。
こちらこそ素敵な情報提供をありがとうございます♪
今年の飛騨の家具フェスティバルも見どころ満載ですよ~。
是非お出かけくださいね。
Posted by さよちゃん at 2014年09月10日 09:27