2015年02月03日

金箔押し研修

おはようございます。さよちゃんですface01
昨晩は、モノづくり講習会に参加してきました。

…私は、見学ですemotion05

今回は、『金箔押し』の講習会emotion22

お仕事を終えられてからの講習会。お疲れのところ、参加していただいて本当にありがとうございますemotion13



講師は、当社イチ女性にやさしい職人 野畑雅義です。

はじめての方のために、わかりやす〜い説明にジェントルマンだなぁと感じました。




やっぱり…

face10エアコンの風で金箔が泳ぐ〜(>_<)

face10静電気に寄ってくるなぁ(>_<)

face10空気が入った〜(>_<)

face10シワシワになりますぅ〜(>_<)

face10あれ?アレ?ちぎれたぁ〜ぁ〜(>_<)

face10む?ずがじい?〜(>_<)

などなど、悪戦苦闘していらっしゃいました。

そんな時は、『あとは、度胸ですよ!』と心強い職人のアドバイスが入ってましたhand&foot08


今回と次回の2回で仕上げます。

ステキな作品になりますように(^_−)−☆












スポンサーリンク

同じカテゴリー(店頭より)の記事画像
もうすぐお盆
お盆提灯、好評発売中です
夢とく商品券販売開始!
用心堅固
緑のカードポイント3倍デー
お洗濯のお仏壇の納品
同じカテゴリー(店頭より)の記事
 もうすぐお盆 (2016-08-03 11:36)
 お引越ししました (2015-07-21 17:06)
 お盆提灯、好評発売中です (2015-07-11 09:03)
 夢とく商品券販売開始! (2015-07-08 10:44)
 用心堅固 (2015-07-06 14:41)
 緑のカードポイント3倍デー (2015-07-03 10:14)

Posted by 一休さん at 10:24│Comments(0)店頭より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金箔押し研修
    コメント(0)