なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › お客様との物語 › 本日の納品
2010年01月18日
本日の納品
袖付き(着物の袖を広げたような形)で、龍彫が施されている立派なお仏壇を納品させていただきました。
違い長押も手彫りで手打ちの金具も障子の中腰もその豪華さを担っています。
このお仏壇が造られた当時の


このような素敵なお仏壇をお洗濯させていただきました

修復箇所はいろいろありましたが、そのうちの障子の中腰をご紹介します


障子の中腰も技術を必要とするため採用されているお仏壇は、だんだん少なくなってきています

破損している中腰の木地を直し・・・

そして、塗り工程を経て、金箔を押し直して、復元いたしました














こちらのお客様もお仏壇のお洗濯をお選びになられたきっかけは、ご自宅の建て替えです。
ご自宅の建て替え中にお仏壇を当社でお預かりし、お洗濯させていただきました。
新しいご自宅にきれいになったお仏壇っていいですね



Posted by 一休さん at 15:04│Comments(0)
│お客様との物語