2011年12月16日

造り込みのお仏壇

今日は、造り込み仏壇の納品に行ってきましたtransportation07emotion17



仏間はもうすでに大工さんの手によって、完成しておりますface02
造り込みのお仏壇


こうやって、あ~やって・・・
造り込みのお仏壇



こうなって、そうなる・・・hand&foot08
造り込みのお仏壇



作業はどんどん進み・・・
造り込みのお仏壇



照明をつけ・・・
造り込みのお仏壇



完成emotion22face15hand&foot08
造り込みのお仏壇



しばし、完成した造り込み仏壇に見惚れてしまいました。


そ・の・あ・と・・・


マイ金槌がないことに気が付き・・・


作業中に中に入れ込んでしまったことに気づきemotion05×2


もう一度組み立て直した一休さんでした。


弘法も筆のあやまりとはこういうことを言うんですね 柱| ̄m ̄) ウププッ

造り込みのお仏壇


by新右衛門



・・・とは言え、
リビングにあう仏壇に仕上がりましたemotion13 (こちらに扉がつきますface01)  ステキでしょemotion16

造り込みのお仏壇

造り込みのお仏壇



































by 一休hida-ch_face1

スポンサーリンク

同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事画像
感慨深いお仏壇です
復元できました
復元!
日産カレンダー【挟土秀平】
岐阜県観光物産展in京都
雪の降る日もお洗濯
同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事
 感慨深いお仏壇です (2013-06-10 17:36)
 復元できました (2012-04-27 10:22)
 復元! (2012-04-26 10:11)
 日産カレンダー【挟土秀平】 (2011-12-12 11:41)
 岐阜県観光物産展in京都 (2011-06-04 15:35)
 雪の降る日もお洗濯 (2011-01-26 15:34)

Posted by 一休さん at 14:50│Comments(0)一休さんのお仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
造り込みのお仏壇
    コメント(0)