2012年10月13日

ちぃぱっぱ

「ちぃぱっぱ」とは沖縄の方言で、

ツワブキ(石蕗)のことを言うそうですflowers&plants9

ちぃぱっぱ


艶々な葉っぱはきれいですよね。それでお庭の植栽にも使われるようです。

キレイだったので、写真を撮らせてもらいましたcamera3

ちぃぱっぱ

このツワブキ、煮物にするとキャラブキと呼ばれるそうです。


flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10   flowers&plants10



そして、今日の工房は・・・

押し上がった金箔の確認・点検中でしたemotion20

箔にある小さな穴などをつくろったり、箔が二重に重っていないか確認していますhand&foot08

次に余分なところについてしまった金箔を払い落します。


ちぃぱっぱ

face02「この細かいところもキレイに金箔押せてよかった~」

ちぃぱっぱ

face02「なかなかヤルじゃん、私emotion08emotion08emotion08

ちぃぱっぱ



工房見学では、その日の作業内容によっていろいろな風景をご覧いただけますヨemotion13


お仏壇の製作工程の見学は・・・



home30577-33-6686
 
でお待ちしておりますface02

スポンサーリンク

タグ :仏壇見学
同じカテゴリー(工房より)の記事画像
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
同じカテゴリー(工房より)の記事
 ほじくる (2015-07-10 12:07)
 小さなお仏壇『勾玉』製作中 (2015-06-23 09:30)
 お仏壇の洗濯 金箔押し編 (2015-04-28 16:08)
 お仏壇の製作…下地塗り編 (2015-04-27 11:37)
 仏壇のお洗濯 金具直し (2015-04-25 09:30)
 いちごミルク♡ (2015-03-12 11:54)

Posted by 一休さん at 11:06│Comments(0)工房より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちぃぱっぱ
    コメント(0)