なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 工房より › 組み立て
2012年11月30日
組み立て
今日は、お仏壇の組立をレポートいたします
本日の組み立て担当は、哲斉さん

乗せます、乗せます、天井を乗せま~す

注:恥ずかしくて、お顔を隠していらっしゃるわけではございません
いないいないばぁをしているわけでもありません
(ワタクシ相手にいないいないばぁしてもね~
)

脇雨戸を取り付けていらっしゃるところでした

このお仏壇は、三方開きという手前に開いてから、さらに左右に広げることが出来るお仏壇ですので、左右に脇雨戸と正面に雨戸が4枚取り付けられます。

角柱に手打金具がステキなお仏壇です
工房見学にいらっしゃいませんか~


本日の組み立て担当は、哲斉さん

乗せます、乗せます、天井を乗せま~す

注:恥ずかしくて、お顔を隠していらっしゃるわけではございません

いないいないばぁをしているわけでもありません
(ワタクシ相手にいないいないばぁしてもね~

脇雨戸を取り付けていらっしゃるところでした

このお仏壇は、三方開きという手前に開いてから、さらに左右に広げることが出来るお仏壇ですので、左右に脇雨戸と正面に雨戸が4枚取り付けられます。
角柱に手打金具がステキなお仏壇です

工房見学にいらっしゃいませんか~


Posted by 一休さん at 11:22│Comments(0)
│工房より