2012年11月30日

組み立て

今日は、お仏壇の組立をレポートいたしますhida-ch_face1



本日の組み立て担当は、哲斉さんface02

組み立て



乗せます、乗せます、天井を乗せま~すemotion18

組み立て



:恥ずかしくて、お顔を隠していらっしゃるわけではございませんemotion05
いないいないばぁをしているわけでもありません
(ワタクシ相手にいないいないばぁしてもね~emotion26

組み立て



脇雨戸を取り付けていらっしゃるところでしたdeco10

組み立て



このお仏壇は、三方開きという手前に開いてから、さらに左右に広げることが出来るお仏壇ですので、左右に脇雨戸と正面に雨戸が4枚取り付けられます。

組み立て


角柱に手打金具がステキなお仏壇ですemotion20

工房見学にいらっしゃいませんか~transportation07emotion17







スポンサーリンク

同じカテゴリー(工房より)の記事画像
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
同じカテゴリー(工房より)の記事
 ほじくる (2015-07-10 12:07)
 小さなお仏壇『勾玉』製作中 (2015-06-23 09:30)
 お仏壇の洗濯 金箔押し編 (2015-04-28 16:08)
 お仏壇の製作…下地塗り編 (2015-04-27 11:37)
 仏壇のお洗濯 金具直し (2015-04-25 09:30)
 いちごミルク♡ (2015-03-12 11:54)

Posted by 一休さん at 11:22│Comments(0)工房より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
組み立て
    コメント(0)