2013年01月25日

らんまの解体中

突然の大雪となりましたねweather04

昨日は雪が解けてキレイだった道もまた真っ白のデコボコの道になろうとしています。

皆さん、安全運転を心がけましょうねtransportation07emotion17



今日は、仏壇洗濯の解体風景をレポートいたしますemotion24

らんまの解体中

トントン、ドンemotion22 トントン、ドンemotion22

店内までリズムが響きますemotion18

らんまの解体中

バキッemotion19 

いえ、パキッemotion08 でしたemotion05

らんまの解体中

ウィ~ン・・・

らんまの解体中

ウィ~ン・・・

らんまの解体中

ウィ~~~~ン

らんまの解体中

たまらずつゆ姫さまがヘルプに入られましたhand&foot08

らんまの解体中

こちらは、お仏壇の欄間の彫刻の部分です。
この彫り物を取り外して、傷んだところは修復し、研ぎ、塗り直し、金箔を押しますemotion20

らんまの解体中

一体、また一体と取り外されます。

こんな作業風景ですが、工房見学にいらっしゃいませんかぁ?face02






スポンサーリンク

同じカテゴリー(工房より)の記事画像
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
同じカテゴリー(工房より)の記事
 ほじくる (2015-07-10 12:07)
 小さなお仏壇『勾玉』製作中 (2015-06-23 09:30)
 お仏壇の洗濯 金箔押し編 (2015-04-28 16:08)
 お仏壇の製作…下地塗り編 (2015-04-27 11:37)
 仏壇のお洗濯 金具直し (2015-04-25 09:30)
 いちごミルク♡ (2015-03-12 11:54)

Posted by 一休さん at 15:02│Comments(0)工房より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らんまの解体中
    コメント(0)