なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 工房より › お化粧なら任せてね!

2013年10月25日

お化粧なら任せてね!

おはようございますface01
台風の行方が気になる一日ですweather06
あまり暴れないようにお願いしたいですweather03




昨日に引き続き、お寺さまの修復模様をお伝えしましょうface02



大わらわの工房内。猫の手hand&foot05も借りたいほど・・・

emotion18emotion18ジャジャ~ン、つゆ姫さまのおな~り~emotion10

お化粧なら任せてね!


お寺の後門柱の金具の色上げ中・・・

金具はメッキしたままだと白っぽい光で、せっかくの金具の模様が見えにくいんです。

お寺の中も薄暗かったりしますしね・・・

やっぱり金具は、黄金色がベストmoney3

それで濃淡をつけるために色を入れるんです。

この柱についていた金具なんですよ~。

金具の跡がはっきり残っています。

お化粧なら任せてね!


「お化粧なら任せてねdeco2」と言われるつゆ姫さまだけあって、華麗な手さばきemotion20

お化粧なら任せてね!


どんどん仕事が進んでいくのでした。






スポンサーリンク
同じカテゴリー(工房より)の記事画像
ほじくる
小さなお仏壇『勾玉』製作中
お仏壇の洗濯 金箔押し編
お仏壇の製作…下地塗り編
仏壇のお洗濯 金具直し
いちごミルク♡
同じカテゴリー(工房より)の記事
 ほじくる (2015-07-10 12:07)
 小さなお仏壇『勾玉』製作中 (2015-06-23 09:30)
 お仏壇の洗濯 金箔押し編 (2015-04-28 16:08)
 お仏壇の製作…下地塗り編 (2015-04-27 11:37)
 仏壇のお洗濯 金具直し (2015-04-25 09:30)
 いちごミルク♡ (2015-03-12 11:54)

Posted by 一休さん at 10:07│Comments(0)工房より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お化粧なら任せてね!
    コメント(0)