2009年02月11日

蒔絵

一休どの、一休どの、大変でごじゃる~~~~~


蒔絵がすばらしいでごじゃる~~~



icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98icon96icon98

今日は蒔絵を紹介します♪

蒔き絵とは・・・


漆器の表面に漆で絵や文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を蒔いた後、加工研摩する技法です・・・


今は蒔絵シールなどもあって、携帯電話の装飾に使ったりして身近になりましたね!



本物は・・・コチラ↓

蒔絵


もうすぐ春ですよ~icon46icon46icon46とウグイスが飛び出てきそうでしょface01


仏壇工芸ほりおでは、こうした特殊技法を間近でご覧いただけるイベントも開催しております!

~去年の様子~


蒔絵

↑ものすごい集中力でしたヨ


蒔絵

↑金粉をすりこんでいる様子


ほりおでは図柄もオーダーいただけますよicon37

お客様からのご要望で実演会を計画いたしますので、ご希望がありましたらicon74icon29でお知らせ下さいicon47

仏壇工芸ほりお
icon290577-33-6686

スポンサーリンク

タグ :仏壇蒔絵
同じカテゴリー(ほりおの足跡)の記事画像
祭りだ、ワッショイ♪
Made in 高山 
納品
芯出し!
久しぶりに・・・
お雛様♪
同じカテゴリー(ほりおの足跡)の記事
 祭りだ、ワッショイ♪ (2012-08-28 11:40)
 Made in 高山  (2012-06-04 11:41)
 納品 (2011-12-13 09:02)
 芯出し! (2010-07-07 15:52)
 久しぶりに・・・ (2010-01-30 11:08)
 お雛様♪ (2009-03-17 15:46)

Posted by 一休さん at 09:00│Comments(0)ほりおの足跡
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒔絵
    コメント(0)