2009年03月17日

お雛様♪

 
もうすぐ雛祭りですね♪
(飛騨地方では1か月遅い4月3日がひな祭りです)


お雛様♪



icon46icon46icon46こちらのお雛様は高山市の宝生閣さまのお雛様ですicon46icon46icon46


5段飾りも素敵ですが、御所飾りも素敵ですねicon92icon92


実はこの御殿の製作をさせていただいたんです(´T_,`*)ゞぽりぽり


将軍さまの設計・施工icon94


  
お雛様♪  お雛様♪
  
  
 

お雛様♪  お雛様♪
  

  



木工場で毎日毎日完成に近づいていく御殿を見るのが楽しみでした。


こうやってお雛様が飾られると、艶やかですね~icon108


命が吹き込まれたっていう感じです


ものづくりの素晴らしいicon47


遊びにいらっしゃいませんか~icon61

工房見学はいつでもご覧いただけます→仏壇工芸ほりお

お雛様の御所飾りはは宝生閣様へどうぞ

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ほりおの足跡)の記事画像
祭りだ、ワッショイ♪
Made in 高山 
納品
芯出し!
久しぶりに・・・
卓越技能者
同じカテゴリー(ほりおの足跡)の記事
 祭りだ、ワッショイ♪ (2012-08-28 11:40)
 Made in 高山  (2012-06-04 11:41)
 納品 (2011-12-13 09:02)
 芯出し! (2010-07-07 15:52)
 久しぶりに・・・ (2010-01-30 11:08)
 卓越技能者 (2009-02-28 11:53)

Posted by 一休さん at 15:46│Comments(2)ほりおの足跡
この記事へのコメント
御所飾りって
雰囲気がいいいなぁ
本当に、すごい!

仏壇工芸ほりおさん、
いい仕事してますねぇ~
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年03月18日 23:40
>黒雷鳥様

はい、ありがとうございます<(_ _)>
将軍様、本当にいい仕事をいたします。

御所飾りは、宝生閣様へ行かれると
ご覧になれますよ。
Posted by つゆ姫 at 2009年03月19日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お雛様♪
    コメント(2)