なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 仏壇修復物語(T様) › 組立作業
2009年07月11日
組立作業
いよいよ最終工程の組立作業です!

最初、解体した時に木地直し、調整をしっかり行っているのでこの作業は比較的にスムーズに進んでいきます。
たまには落とし穴もありますが・・・
雨戸の調整をしながら、

細部に気を遣い組んでいきますが、ここまでくればもう安心です。
あとは、納品の時、お客様の笑顔をいただけるかが心配ですが

納品の時・・・、

お父さんが亡くなる前にお洗濯してけばよかったとの声が・・・

すべては、お客様の笑顔のために一日一日真剣に仏壇職人として生きていきたいです。
最初、解体した時に木地直し、調整をしっかり行っているのでこの作業は比較的にスムーズに進んでいきます。
たまには落とし穴もありますが・・・

雨戸の調整をしながら、
細部に気を遣い組んでいきますが、ここまでくればもう安心です。
あとは、納品の時、お客様の笑顔をいただけるかが心配ですが
納品の時・・・、
お父さんが亡くなる前にお洗濯してけばよかったとの声が・・・
すべては、お客様の笑顔のために一日一日真剣に仏壇職人として生きていきたいです。
Posted by 一休さん at 10:49│Comments(0)
│仏壇修復物語(T様)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。