なんなんさま ほりお (-人-)合掌 › 一休さんのお仕事 › 合掌で合掌  ―つづき―

2010年12月17日

合掌で合掌  ―つづき―

国指定重要文化財の立派なお家のお仏壇・・・


合掌で合掌  ―つづき―

歴史を残した修復が完成しましたemotion20


合掌で合掌  ―つづき―

お預かりした雨戸と障子を当社工房に持ち帰って修復ですhand&foot08


合掌で合掌  ―つづき―

欠けていた欄間の彫刻も



合掌で合掌  ―つづき―

ほぉ~ら、このとおりdeco10


合掌で合掌  ―つづき―

雨戸と障子の金具を外してみたら、こんなにたくさんface08


合掌で合掌  ―つづき―

合掌で合掌  ―つづき―

ひとつひとつ心をこめて打っていきますemotion10


国内を初め海外からもたくさんのお客様がいらっしゃるこちらのお仏壇を修復させていただき大変勉強になりました。

ありがとうございますemotion10



スポンサーリンク

同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事画像
感慨深いお仏壇です
復元できました
復元!
造り込みのお仏壇
日産カレンダー【挟土秀平】
岐阜県観光物産展in京都
同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事
 感慨深いお仏壇です (2013-06-10 17:36)
 復元できました (2012-04-27 10:22)
 復元! (2012-04-26 10:11)
 造り込みのお仏壇 (2011-12-16 14:50)
 日産カレンダー【挟土秀平】 (2011-12-12 11:41)
 岐阜県観光物産展in京都 (2011-06-04 15:35)

Posted by 一休さん at 09:53│Comments(0)一休さんのお仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合掌で合掌  ―つづき―
    コメント(0)