2009年02月25日

一休さん

今日も、もくもくと仕事してますicon10


一休さん


指のよごれなど気にせず、ただ綺麗な仕上がりだけを考えていますface06

でも、少し気になることが・・・  



一休さん



視点がとぉ~~~~いっ!!  どちて? (ここで、どちてボーヤ登場?!)



一休さん



やはり、でしたかぁ・・・

あまりの忙しさに、ここまで行ってましたか。°(T^T) °。

ってか、ただの老眼??

いやいや、毎日の疲れが目に来ているだけですよね・・・ 一休さん

                              by 新右衛門




スポンサーリンク

同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事画像
感慨深いお仏壇です
復元できました
復元!
造り込みのお仏壇
日産カレンダー【挟土秀平】
岐阜県観光物産展in京都
同じカテゴリー(一休さんのお仕事)の記事
 感慨深いお仏壇です (2013-06-10 17:36)
 復元できました (2012-04-27 10:22)
 復元! (2012-04-26 10:11)
 造り込みのお仏壇 (2011-12-16 14:50)
 日産カレンダー【挟土秀平】 (2011-12-12 11:41)
 岐阜県観光物産展in京都 (2011-06-04 15:35)

Posted by 一休さん at 09:42│Comments(1)一休さんのお仕事
この記事へのコメント
いつもコメント有難うございます。
以前「泥だんご」のイベントでしたっけ??
ご一緒させていただいたんですよ。
左官のSさんの同級生で、借り出されたぁ~~って
言っていたような・・・
またこれからもよろしくお願いします。
Posted by 家具工房正 at 2009年02月26日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一休さん
    コメント(1)